門徒

日本語の解説|門徒とは

日中辞典 第3版の解説

門徒
もんと

1〔門下生〕门徒méntú弟子dìzǐ门人ménrén

2〔信徒〕同一宗派的信徒tóngyī zōngpài de xìntú

3〔檀家〕施主shīzhǔ檀越tányuè

4〔門徒宗〕净土真宗Jìngtǔzhēnzōng

~門徒物知らず

宗门信徒只知念经.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む