閃く

日本語の解説|閃くとは

日中辞典 第3版の解説

閃く
ひらめく

1〔光が〕shǎn闪耀shǎnyào闪烁shǎnshuò

西の空でときどき稲妻がひらめいた|西边的天空不时地发出雷电闪光.

2〔旗などが〕飘动piāodòng飘扬piāoyáng飘荡piāodàng

万国旗が風にひらめいている|万国旗wànguóqí在随风飘动.

3〔考えが〕闪现shǎnxiàn忽然想出hūrán xiǎngchū

名案が~閃く|忽然想出妙计.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む