間隔

日本語の解説|間隔とは

日中辞典 第3版の解説

間隔
かんかく

间隔jiàngé距离jùlí

広い~間隔|很宽的间隔.

~間隔を詰める|压缩yāsuō间隔;缩小suōxiǎo距离.

4分~間隔に発車する|每隔四分钟发一次车.

前の車との~間隔を十分にとって運転する|保持充分的车距驾驶jiàshǐ汽车.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む