日中辞典 第3版の解説
関与
かんよ
干预
;参与 .経営に~関与する|参与经营.
われわれの~関与するところではない|不是我们所应┏参与〔干预〕的事.
この疑惑には大物政治家が~関与しているらしい|这个疑案好像有大政治家插手
;此次嫌疑有可能牵涉到高层政要.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...