閻魔

日本語の解説|閻魔とは

日中辞典 第3版の解説

閻魔
えんま

〈仏教〉阎王Yánwang阎罗Yánluó阎王爷Yánwangyé阎罗王Yánluówáng

閻魔顔

可怕的脸kěpà de liǎn;没笑容的脸méi xiàoróng de liǎn;凶面孔xiōng miànkǒng

閻魔大王

阎王爷Yánwangyé

閻魔帳

1〈仏教〉生死簿shēngsǐbù

2〔教師の〕记分册jìfēncè;学生评定簿xuésheng píngdìngbù;成绩簿chéngjìbù

3〔警察官の〕犯罪手册fànzuì shǒucè

~閻魔帳に載せる|上黑名单.

閻魔の庁

阴曹yīncáo;阎王殿Yánwangdiàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む