日中辞典 第3版の解説
闇討ち
やみうち
1〔やみにまぎれて襲う〕乘黑暗袭击 ;暗杀 .
~闇討ちにあう|遭
暗杀.~闇討ちをかける|乘黑夜袭击.
2〔不意を突く〕出其不意成語.
~闇討ちを食う|因冷不防
吃了一惊.~闇討ちを食わせる|出其不意成語;给他一个冷不防.
⇒不意打ち
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...