降り注ぐ

日中辞典 第3版の解説

降り注ぐ
ふりそそぐ

1〔雨が〕倾盆而降qīngpén ér jiàng

2〔日光が〕照射zhàoshè射入shèrù

日光が~降り注ぐ|日光射入.

陽光がさんさんと~降り注ぐ|阳光灿烂cànlàn

3〔降りかかる〕纷纷而来fēnfēn ér lái

非難の声が~降り注ぐ|遭到纷纷谴责qiǎnzé

火の粉が~降り注ぐ|火星漫天màntiān飞来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む