日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


おか

1陆地lùdì

~陸の勤務|陆上勤务;陆上工作.

船から~陸が見える|从船上可以看见陆地.

彼は~陸に上がったかっぱだ|他是蛟龙jiāolóng出水,有技难展.

2〔すずりの〕研墨部分yánmò bùfen砚心yànxīn

3〔浴室の〕冲洗处chōngxǐchù


りく

陆地lùdì旱地hàndì

船が~陸へ近づく|船靠近kàojìn陆地.

~陸を離れる|(船)离开陆地.

~陸に上がる|上岸.

水平線上に~陸が見える|从水平线上可看见陆地.

水~陸両用車|水陆两用车.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む