隔て

日本語の解説|隔てとは

日中辞典 第3版の解説

隔て
へだて

1〔仕切り〕隔开gékāi(wù)间壁jiànbì

~隔ての障子|作间壁的┏隔扇〔纸拉门〕.

2〔区別〕差别chābié区别qūbié

国籍で~隔てをつけない|不以国籍区别对待.

男女の~隔てなく育てる|男孩儿女孩儿一视同仁地yīshì-tóngrén de

3〔こだわり〕隔阂géhé隔膜gémó

~隔てができる|有了隔阂.

彼とは分け~隔てのない間柄だ|(我)和他┏是莫逆之交〔不分彼此〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む