隔て

日本語の解説|隔てとは

日中辞典 第3版の解説

隔て
へだて

1〔仕切り〕隔开gékāi(wù)间壁jiànbì

~隔ての障子|作间壁的┏隔扇〔纸拉门〕.

2〔区別〕差别chābié区别qūbié

国籍で~隔てをつけない|不以国籍区别对待.

男女の~隔てなく育てる|男孩儿女孩儿一视同仁地yīshì-tóngrén de

3〔こだわり〕隔阂géhé隔膜gémó

~隔てができる|有了隔阂.

彼とは分け~隔てのない間柄だ|(我)和他┏是莫逆之交〔不分彼此〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む