際疾い

日本語の解説|際疾いとは

日中辞典 第3版の解説

際疾い
きわどい

1〔ぎりぎりであるさま〕[間一髪]间不容发jiānbùróngfà成語;[もう少しで]点儿chà(yī)diǎnr;[危険な]危险万分wēixiǎn wànfēn

~際疾い商売|冒险的生意.

~際疾い勝負|非常激烈的比赛.

~際疾いところで勝つ|勉强取胜;险胜.

~際疾いところで車にひかれそうになる|险些xiǎnxiē被车撞上.

~際疾いところで助かる|得救于千钧一发qiānjūn-yīfà之际;险些丧命.

~際疾いところで電車に間に合う|差一点儿没赶上电车;勉勉强强赶上电车.

~際疾い芸当をやる|搞冒险的勾当gòudang

2〔わいせつになりかねない〕近于猥亵jìnyú wěixiè近于下流jìnyú xiàliú

~際疾い話|下流话.

~際疾い小説|黄色小说.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android