日中辞典 第3版の解説
雁字搦め
がんじがらめ
1〔ひもなどで縛る〕捆绑手脚 ,上下左右地捆绑 ;[縛り方が]五花大绑成語.
逃げられないように~雁字搦めに縛る|为了防止逃跑五花大绑地绑着.
2〔動きがとれない〕束缚 .
義理と人情の~雁字搦め|人情义理的束缚.
規則で~雁字搦めになっている|被规则紧紧地束缚着.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...