日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

雄・牡
お-

1〔おす〕xiónggōng

~" memo="多表記雄ウシ|公牛.

~" memo="多表記雄シカ|公鹿;雄鹿xiónglù

~" memo="多表記雄花|雄花.

~" memo="多表記雄竹|矢竹shǐzhú

2〔勇猛な〕雄壮xióngzhuàng凶猛xiōngměng

~" memo="多表記雄たけび|呐喊nàhǎn;雄吼xiónghǒu


おす

xiónggōng

~雄のライオン|雄狮;公狮子shīzi

~雄のウマ|公马;牡马,儿马érmǎ

イヌの~雄|公狗;牙狗.

ネコの~雄|公猫;郎猫lángmāo

それは~雄か雌かわからない|不知道它是公是母.

[参考]動物のオスメスは,“雄,雌”“牡,牝pìn”“公,母”のほかにも,話し言葉で“郎猫,女猫”(おすネコ,めすネコ),“叫驴,草驴”(おすロバ,めすロバ)などさまざまな表現がある.


ゆう

1〔実力者〕xióng强有力者qiángyǒulìzhě

一方の~雄|一方之雄.

斯界(しかい)の~雄|这一行业hángyè的实力者.

2〔おす〕雄性xióngxìng


おん

xiónggōng

~雄鳥

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む