雑然

日本語の解説|雑然とは

日中辞典 第3版の解説

雑然
ざつぜん

乱七八糟luànqībāzāo成語杂乱záluàn杂乱无章záluàn-wúzhāng成語

~雑然とした部屋|乱七八糟的房间.

教科書や辞書やノートなどが~雑然と積み上げられている|教科书jiàokēshū、词典cídiǎn、笔记本等杂乱地堆duī在一起.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む