日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


みぞれ

1〔雨まじりの雪〕雨夹雪yǔ jiā xuě雨雪交加yǔxuě jiāojiā冻雨dòngyǔ

雨が~霙に変わった|雨里夹起雪来了.

2〔かき氷に蜜をかけたもの〕糖汁刨冰tángzhī bàobīng

3〔ダイコンおろし〕萝卜泥luóboní

鳥肉の~霙煮|萝卜末煮鸡肉.

みぞれ和(あ)え

〈料理〉用萝卜泥拌的菜yòng luóboní bàn de cài

みぞれ鍋

〈料理〉加有许多萝卜泥的火锅jiāyǒu xǔduō luóboní de huǒguō

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む