日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


みぞれ

1〔雨まじりの雪〕雨夹雪yǔ jiā xuě雨雪交加yǔxuě jiāojiā冻雨dòngyǔ

雨が~霙に変わった|雨里夹起雪来了.

2〔かき氷に蜜をかけたもの〕糖汁刨冰tángzhī bàobīng

3〔ダイコンおろし〕萝卜泥luóboní

鳥肉の~霙煮|萝卜末煮鸡肉.

みぞれ和(あ)え

〈料理〉用萝卜泥拌的菜yòng luóboní bàn de cài

みぞれ鍋

〈料理〉加有许多萝卜泥的火锅jiāyǒu xǔduō luóboní de huǒguō

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む