霞む

日本語の解説|霞むとは

日中辞典 第3版の解説

霞む
かすむ

1〔水分などで〕起霞霭qǐ xiá'ǎi;[霧で]有薄雾yǒu bówù云雾yúnwù ménglóng

山が~霞む|山色

遠くかすんだ景色を写真に撮る|拍摄远方的景色.

2〔はっきり見えない〕眼睛(yǎnjing)ménglóng看不清楚kànbuqīngchu,((yǎn)huā

目が涙で~霞む|由于有眼泪yǎnlèi看不清楚;眼泪迷蒙了双眼.

煙で~霞む|由于有烟看不清.

目がかすんで字がよく見えない|眼睛看不清字.

3〔ぼやける・目立たなくなる〕模糊móhu不鲜明bù xiānmíng

主役がかすんでしまった|主角zhǔjué不够突出.

焦点が~霞む|焦点模糊.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む