霞む(読み)カスム

デジタル大辞泉 「霞む」の意味・読み・例文・類語

かす・む【×霞む/×翳む】

[動マ五(四)]
かすみがかかる。霞がたちこめる。「―・んだ空」 春》
霞がかかったような状態になる。ぼんやりして、物の姿や形がはっきり見えなくなる。「雨に―・む街」
(「翳む」とも書く)目が疲れたり故障があったりして物が見えにくくなる。「目が―・む」
他の、よりすぐれたもののために存在が目立たなくなる。「素人しろうと熱演に、玄人くろうとが―・んで見える」
[動マ下二]かす(翳)める」の文語形
[類語]曇る陰るおぼろ掻き曇るぼやけるけるかすれるぼんやり朦朧もうろうぼうっとどろん不透明ほのかかすかほんのりうっすらおぼろげ薄薄淡いよう杳杳ようようようとして暗い薄暗いほの暗い小暗い暗い小暗がり手暗がり真っ暗暗然冥冥漠然ぼうとぼやっと不鮮明もやもや

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android