日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


つゆ

1〔水滴〕露水lùshui

~露が降りる|下露水.

~露の珠|露水珠zhū

2〔涙〕lèi

目に~露を宿す|目中含泪.

3〔はかないこと〕短暂duǎnzàn无常wúcháng

~露の命|短暂的生命.

~露の間もこのことを忘れない|一刻也没忘掉wàngdiào这件事.

4〔まったく・少しも〕一点儿也yīdiǎnr yě(bù)一点儿都yīdiǎnr dōu(bù)

ご病気だとは~露知りませんでした|您病了我一点儿也不知道.


あらわ

1显露xiǎnlù暴露bàolù赤露chìlù

肌も~露に|裸露着身子.

~露な肌を見せる|露出肉体.

2〔公になる〕公然gōngrán公开gōngkāi

内情が~露になる|内幕〔内部情况〕公开.

3〔露骨だ〕显然xiǎnrán露骨lùgǔ

~露に反感を示す|露骨地表示反感.

首相は不快感を~露にした|首相面露不悦.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む