青臭い

日本語の解説|青臭いとは

日中辞典 第3版の解説

青臭い
あおくさい

1青涩qīngsè有青草气味儿yǒu qīngcǎo qìwèir

~青臭いにおいがする|有青草气味儿.

最近のトマトは青臭くない|最近的西红柿没有青涩味儿qīngsèwèir

2〔未熟な〕青涩qīngsè幼稚yòuzhì不老练bù lǎoliàn乳臭未干rǔxiù-wèigān成語

~青臭い意見|幼稚的意见.

~青臭い議論|幼稚的争论.

彼の言うことは~青臭い|他说话很幼稚.

彼は~青臭いところがまだ抜けていない|他乳臭未干;他还没有脱掉孩子气.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む