日中辞典 第3版の解説
靡く
なびく
1〔風などに〕随风飘动 ,迎风招展成語;风靡 .
草木が~靡く|草木随风披靡
.マストの旗が風に~靡く|桅杆
上的旗子随风飘扬 .2〔権威などに〕[服従する]屈从 ;[心を動かす]打动人心 ;[言いなりになる]依从 .
金に~靡く|屈从于金钱的力量.
女が男に~靡く|女人依从男人.
彼は目の前にいくら金を積まれてもなびかない|在他的眼前无论堆多少金钱都打动不了他的心.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...