日中辞典 第3版の解説
靡く
なびく
1〔風などに〕随风飘动 ,迎风招展成語;风靡 .
草木が~靡く|草木随风披靡
.マストの旗が風に~靡く|桅杆
上的旗子随风飘扬 .2〔権威などに〕[服従する]屈从 ;[心を動かす]打动人心 ;[言いなりになる]依从 .
金に~靡く|屈从于金钱的力量.
女が男に~靡く|女人依从男人.
彼は目の前にいくら金を積まれてもなびかない|在他的眼前无论堆多少金钱都打动不了他的心.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...