日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


さや

1〔刀の〕刀鞘dāoqiào剑鞘jiànqiào

~鞘を払う|拔刀出鞘.

刀を~鞘に収める|插刀入鞘;把刀收回鞘里.

2〔鉛筆などの〕笔帽bǐmàotào

鉛筆の~鞘|铅笔帽.

3〔商品取引の〕差额chā'é差价chājià

~鞘をかせぐ|赚zhuàn差额;找赚头;吃差价;套取利润.

元の~鞘に収まる

破镜重圆pòjìng-chóngyuán成語;言归于好yánguīyúhǎo成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む