音声

日本語の解説|音声とは

日中辞典 第3版の解説

音声
おんせい

音声yīnshēng声音shēngyīn

~音声が荒れている|嗓音sǎngyīn坏了.

~音声がはっきりしている|声音清楚.

~音声が乱れる|声音杂乱.

音声学

语音学yǔyīnxué

音声器官

发音器官fāyīn qìguān

音声記号

发音符号fāyīn fúhào;音标yīnbiāo

音声言語

声音语言shēngyīn yǔyán;口头语言kǒutóu yǔyán

音声合成

语音合成yǔyīn héchéng

音声多重放送

多重声音广播duōchóng shēngyīn guǎngbō

音声認識

语音识别yǔyīn shíbié

音声ファイル

〈電算〉音频文件yīnpín wénjiàn

音声明瞭

声音┏明了〔清晰〕shēngyīn míngliǎo 〔qīngxī〕

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む