頂ける

日本語の解説|頂けるとは

日中辞典 第3版の解説

頂ける
いただける

1〔もらえる〕能够得到nénggòu dédào可以领到kěyǐ lǐngdào

ごほうびが~頂ける|可以得到奖赏jiǎngshǎng

お金を~頂けるとはありがたい|能给钱可太好了.

2〔受け入れられる〕满可欣赏mǎn kě xīnshǎng相当不错xiāngdāng bùcuò

この酒はなかなか~頂ける|这酒相当不错.

その考えは~頂ける|那是个好主意.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む