順番

日本語の解説|順番とは

日中辞典 第3版の解説

順番
じゅんばん

顺序shùnxù次序cìxù轮班lúnbān轮流lúnliú

一人ずつ~順番に自己紹介をする|一个一个地按顺序进行自我介绍.

~順番がまちがっています|顺序错了.

ただいま込み合っていて~順番待ちです|现在人很多,要按顺序等候.

きみの~順番になったら教えてあげる|轮到(你)的话,我通知你.

どうぞ~順番に願います|请按顺序.

~順番を狂わす|打乱顺序.

並んで~順番を待つ|排队等候.

なかなか~順番が回ってこない|老也轮不到.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む