日中辞典 第3版の解説
頓珍漢
とんちんかん
1〔ちぐはぐ〕前后不符 ,前后矛盾 ,前言不搭后语成語,自相矛盾成語,驴唇〔牛头〕不对马嘴成語.
~頓珍漢な答えをする|答非所问成語.
話がどうも~頓珍漢だ|话听起来有点儿前后矛盾.
2〔とんま〕[物事が]傻事 ,笨事 ;[人が]糊涂虫 .
~頓珍漢なことばかりする|净干
傻事.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...