頬被り

日本語の解説|頬被りとは

日中辞典 第3版の解説

頬被り
ほおかぶり

1〔手拭いで〕用手巾等包住头和双颊yòng shǒujin děng bāozhù tóu hé shuāngjiá

2〔知らぬ顔をする〕假装不知jiǎzhuāng bù zhī

~頬被りを決め込む|假装不知道.

自分に不利な件は~頬被りし通す|对自己不利的事就装作不知道.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む