頷く

日本語の解説|頷くとは

日中辞典 第3版の解説

頷く・首肯く
うなずく

1点头diǎn tóu首肯shǒukěn書面語

軽く~" memo="多表記頷く|微微wēiwēi点一点头.

彼女はしきりにうなずいた|她连连点头.

2〔「うなずける」の形で〕能够同意nénggòu tóngyì可以理解kěyǐ lǐjiě

彼の説明にはうなずけないところがある|他的解释jiěshì中有难以同意的地方.

彼が怒るのも一応うなずける|他发怒fānù也是可以理解的;也难怪他生气.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む