風下

日本語の解説|風下とは

日中辞典 第3版の解説

風下
かざしも

下风xiàfēng下风头xià fēngtou

~風下の家に延焼する|火灾蔓延mànyán到下风头的房子.

劇場はちょうど火元の~風下にあったので助からなかった|剧院正好在失火地点的下风处,所以没能躲过去duǒ guòqù

[参考]“下风”は,「風の吹いていく方」の意から転じて,“甘拜gānbài下风”(お手上げだ),“处于chǔyú下风”(下位に置かれている)のように,劣勢・不利を表すこともある.“上风”もまた“上半场甲队占上风”(前半はAチームが優勢だった)のように,優勢・有利を表すことができる.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android