デジタル大辞泉
「風下」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かざ‐した【風下】
- 〘 名詞 〙
- ① =かざしも(風下)①
- [初出の実例]「みやまなる松は変らじかざしたの草葉と名のる君はかるとも」(出典:平中物語(965頃)九)
- ② 船の、風の当たらないほう。
- [初出の実例]「Cazaxitani(カザシタニ) ノル〈訳〉船中の風下側に乗る。このことばの反対はカザウエである」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- ③ =かざしも(風下)②
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 