飄飄

日本語の解説|飄飄とは

日中辞典 第3版の解説

飄飄
ひょうひょう

1〔風に翻るさま〕轻飘飘qīngpiāopiāo飘飘悠悠piāopiāoyōuyōu飘荡piāodàng飘动piāodòng

風に雪片が~飄飄と舞った|雪花随风飘舞.

2〔足元が定まらないさま〕步履蹒跚bùlǚ-pánshān成語;[足にまかせて]信步徘徊xìnbù páihuái

暗い広野を~飄飄と風に吹かれて歩いている|在黑暗的旷野上kuàngyě shang被风吹得步履蹒跚地走着.

3〔世間離れしているさま〕飘逸piāoyì書面語不拘于世俗bùjū yú shìsú悠然yōurán超然chāorán

彼はいつも~飄飄としている|他总是一副悠然自得的样子.

名利にこだわらない~飄飄とした人物だ|不拘名利的超脱人物.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む