食い合わせ

日本語の解説|食い合わせとは

日中辞典 第3版の解説

食い合わせ
くいあわせ

1〔食物の〕同时吃两样的食物tóngshí chī liǎngyàng de shíwù

ウナギと梅干しは~食い合わせが悪いといわれている|听说鳗鱼mányú和腌梅yānméi相克.

2〔木材のはまり具合〕利用凹凸形式相接合的部分lìyòng āotū xíngshì xiāng jiēhé(de bùfen);[凸の部分]榫子sǔnzi

この~食い合わせはうまくできている|这个榫子接得很好.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む