食い繋ぐ

日本語の解説|食い繋ぐとは

日中辞典 第3版の解説

食い繋ぐ
くいつなぐ

勉强糊口miǎnqiǎng húkǒu;[少しずつ]省着吃凑合着活下去shěngzhe chī(còuhezhe huó xiàqù)

衣服を売って細々と~食い繋ぐ|靠变卖衣服苟且gǒuqiě度日.

コンビニでアルバイトをして食いつないでいる|在便利店打工维持生活.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む