食べる

日本語の解説|食べるとは

日中辞典 第3版の解説

食べる
たべる

1〔食する〕chī

ご飯を~食べる|吃饭.

日本人は一般に米を~食べる|日本人一般吃大米.

くちゃくちゃ~食べる|咕唧咕唧gūjī gūjī地吃.

ちびちび~食べる|一点一点地吃.

腹いっぱい食べた|吃饱了.

饅頭を一口で食べた|一口吃掉了小糖包.

よくかんで食べなさい|要好好嚼jiáo

野菜をたくさん食べてください|请多吃点儿蔬菜.

私は一日中何も食べなかった|我一整天什么也没有吃;我一天没吃东西了.

こんなにたくさんの料理は食べきれません|这么多的菜我吃不了.

もうおなかがいっぱいで食べられない|肚子已经饱了,吃不下了.

田舎ではスペイン料理なんて食べられない|在乡下吃不上西班牙菜.

父は歯が悪いので硬いものが食べられない|我父亲牙不好,不能吃硬的东西.

このカキは渋くて食べられない|这个柿子涩得没法儿吃.

カビが生えたチーズは食べられない|不能吃发霉的奶酪.

刺身は食べられますか――大丈夫です|生鱼片你┏吃得来〔能吃〕吗?――没问题.

何を食べますか――水餃子を1斤お願いします|你们吃什么?――我们要一斤水饺.

2〔生活する〕维持生活wéichí shēnghuó[なんとか家族を養う]家糊口yǎngjiā húkǒu

月給で~食べる|靠kào工资维持生活.

この収入では食べられない|靠这点收入维持不了liǎo生活.

30歳になってようやく食べていけるようになった|到了三十岁才不为生活操心了.

家族を食べさせるために彼女は小さな店を開いた|她为了家糊口,开了个小铺子.

[注意]「食べられる・食べられない」の表現:“吃┏得〔不〕起”(金があって食べられる/金がなくて食べられない),“吃得;吃不得”(食べても大丈夫/食べるとよくない),“吃┏得〔不〕了”(量的に食べきれる/食べきれない),“吃┏得〔不〕来”(口に合う/口に合わない),“吃┏得〔不〕上”(食べ物にありつける/食べ物にありつけない).“吃┏得〔不〕下”(喉を通る/喉を通らない).

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android