食べる(読み)タベル

デジタル大辞泉 「食べる」の意味・読み・例文・類語

た・べる【食べる】

[動バ下一][文]た・ぶ[バ下二]尊敬語「たぶ」(四段)に対応する謙譲語
食物をかんで、のみこむ。「なまで―・べる」「ひと口―・べてみる」
暮らしを立てる。生活する。「なんとか―・べていくくらいの蓄えはある」

㋐「食う」「飲む」の謙譲語。いただく。とうぶ。
「御仏供ぶくおろし―・べむと申すを」〈・八七〉
㋑「食う」「飲む」を、へりくだる気持ちをこめて丁寧にいう語。
「さかづきが―・べたいと申して参られてござる」〈虎明狂・老武者
「私は茶が嫌ひだから、これを―・べます」〈滑・浮世風呂・前下〉
[補説]本来は上位者からいただく意。ありがたくいただいて食す意から、自己の飲食する行為をへりくだって言うようになり、さらに、「食う」をやわらげていう丁寧な言い方に変わった。現代語では「食う」に比べれば丁寧な言い方であるが、敬意はほとんどない。また、現代では一般に飲む行為には用いられない。
[類語](1食うしょくする喫するしたためる食らう平らげるぱくつく頰張ほおばき込むつつく賞味する味わう口にするはしを付ける弁当を)使う尊敬召し上がる上がる召す聞こし召す(謙譲)頂く頂戴ちょうだいする動物が)ついばむ/(2食う暮らすやってゆく生活する口をのりする糊口ここうしの暮らし世渡り渡世とせい処世しょせい起居寝食しんしょく寝起き衣食住生きる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android