食み出す

日本語の解説|食み出すとは

日中辞典 第3版の解説

食み出す
はみだす

1〔外に出ている〕露出lùchū

子どもの体が布団からはみ出している|孩子的身体从被子里露出来.

2〔オーバーする〕超出限度chāochū xiàndù越出yuèchū fànwéi

定員から3名~食み出す|超出定员三名.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android