食器

日本語の解説|食器とは

日中辞典 第3版の解説

食器
しょっき

餐具cānjù食器shíqì碗筷wǎnkuài

~食器ひとそろい|一套tào餐具.

洋~食器|西式餐具.

和~食器|日式餐具.

食器洗い機

洗碗机xǐwǎnjī

食器売り場

餐具柜台cānjù guìtái,餐具卖场cānjù màichǎng

食器乾燥機

烘碗机hōngwǎnjī

食器戸棚

餐具橱cānjùchú;碗橱wǎnchú

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android