日中辞典 第3版の解説
食欲
しょくよく
食欲
.~食欲旺盛な子ども|食欲旺盛
的小孩儿.~食欲をそそる香り|引起食欲的香味儿
.病人は~食欲が出てきた|病人有了食欲.
~食欲が減退する|食欲减退
.少し運動すると~食欲が出る|稍微运动一下就会有食欲.
食欲不振
食欲不振
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...