食用

日本語の解説|食用とは

日中辞典 第3版の解説

食用
しょくよう

食用shíyòng

このキノコは~食用になる|这个蘑菇mógu可以食用.

茎の部分は~食用に適さない|茎部不宜食用.

食用油

食用油shíyòngyóu

食用ガエル

田鸡tiánjī,食用蛙shíyòngwā

~食用ガエルを養殖する|yǎngzhí食用蛙.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む