飽く

日本語の解説|飽くとは

日中辞典 第3版の解説

飽く
あく

1〔満足する〕满足mǎnzú

~飽くなき野望|贪得无厌tāndé-wúyàn〔永不满足〕的野心.

貪欲で~飽くことを知らない|贪心重zhòng不知zhī足;欲壑难填yùhè-nántián成語

2〔いやになる〕腻烦nìfangòu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む