日中辞典 第3版の解説
香る・薫る
かおる
发出香气
,散发香味儿 .バラが~" memo="多表記香る|玫瑰
飘 香.香水が~" memo="多表記香る|香水散发出香味儿.
風~" memo="多表記香る5月となった|到了薰风微拂
的五月.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...