日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


たい

〈動物〉鲷鱼diāoyú真鲷zhēndiāo加级鱼jiājíyú口語大头鱼dàtóuyú俗語

~鯛の尾より鰯(いわし)の頭

nìng为鸡头,不为凤尾;宁为鸡口,不为牛后.

海老(えび)で~鯛を釣る

吃小亏占大便宜.

腐っても~鯛

瘦死的骆驼luòtuo比马大.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む