日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


うぐいす

1〈動物〉yīng

2〔声のよい人〕歌喉好的人gēhóu hǎo de rén

~鶯鳴かせたこともある

1〔女性が〕当初也曾是花容月貌huāróng-yuèmào

2〔男性が〕从前也曾飞黄腾达fēihuáng-téngdá,红一时.

うぐいす嬢

女播音员nǚ bōyīnyuán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む