鹿の子

日本語の解説|鹿の子とは

日中辞典 第3版の解説

鹿の子
かのこ

鹿仔lùzǎi小鹿xiǎolù

鹿の子絞り

一种染出凸起的白色圆圈花纹的染法yī zhǒng rǎnchū tūqǐ de báisè yuánquān huāwén de rǎnfǎ

鹿の子まだら

茶色地子带白色斑点的花纹chásè dìzi dài báisè bāndiǎn de huāwén

鹿の子餅

鹿子饼(表面粘有甜红小豆的年糕、牛皮糖等日本式点心的总称)lùzibǐng(biǎomiàn zhānyǒu tián hóng xiǎodòu de niángāo、niúpítáng děng rìběnshì diǎnxin de zǒngchēng)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む