うずうず

日本語の解説|うずうずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うずうず

子供は外へ遊びに行きたくてうずうずしていた
The child was impatient to go out to play.

彼は富と名声が欲しくてうずうずしている
He has an itch for wealth and fame.

フランス語を習いたくてうずうずしている
《口》 I am itching [dying] to learn French.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む