えげつない

日本語の解説|えげつないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えげつない

❶〔下品な,俗悪な〕dirty; vulgar

あの映画はえげつない
That film is dirty [too vulgar].

❷〔あくどい〕mean; nasty

あの商人[政治家]はえげつない
That merchant [politician] would stop at nothing.

彼は金にはえげつないぜ
He is mean [nasty] about money./He is disgustingly greedy [grasping].

えげつないことをやるじゃないか
How mean [nasty/vicious] you are to do that!

実にえげつない人たちだ
They are insufferable [obnoxious].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む