プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かーん
〔金属的な音〕clang(▼擬音語)
かーんと快音を残して打球は右翼席に飛び込んだ
There was the crack of a bat and the ball flew into the right field stands.
かーんと鐘を鳴らす
clang a bell
日本語の解説|カーン(Louis Isadore Kahn)とは
〔金属的な音〕clang(▼擬音語)
かーんと快音を残して打球は右翼席に飛び込んだ
There was the crack of a bat and the ball flew into the right field stands.
かーんと鐘を鳴らす
clang a bell
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...