さて

日本語の解説|さてとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さて

❶〔ところで〕by the way(▼話題を変えるのではなく前に述べたことを受けて)

❷〔さあ〕

さて,どうしよう
What shall I do now?

さて,これは困った
Well, I really don't know what to do about this./Well, this is a fine state of affairs!

「彼女は約束したの」「さてね」
“Did she promise?”「“I wonder.”[“I'm not sure.”]

❸〔ところが〕

さてやってみるとなかなかうまくいかなくって
But when I tried it, I found it didn't go very well.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む