プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しくじる
❶〔失敗する〕fail
入試でしくじる
fail in an entrance examination
❷〔失敗で解雇される〕be dismissed;《米口》 be fired;《英口》 be sacked
勤め先をしくじってからもう1年たった
A year has already passed [gone by] since I was fired.
日本語の解説|しくじるとは
❶〔失敗する〕fail
入試でしくじる
fail in an entrance examination
❷〔失敗で解雇される〕be dismissed;《米口》 be fired;《英口》 be sacked
勤め先をしくじってからもう1年たった
A year has already passed [gone by] since I was fired.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...