ずんずん

日本語の解説|ずんずんとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ずんずん

どんどん

仕事がずんずん進んだ
The work progressed rapidly.

彼女は料理の腕がずんずん上がった
She has made rapid progress in cooking.

木はずんずん大きくなっていった
The tree grew taller and taller.

森の中をずんずん歩いていった
〔歩き続けた〕I 「kept walking [walked on and on] in the forest./〔奥の方へ〕I went deeper and deeper into the forest.

皆がずんずん追い越していった
They passed me one after another.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む