ちょん切る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょんぎる【ちょん切る】

&fRoman1;〔切る〕cut off ⇒きる(切る)

いたずらっ子がはさみでつぼみをちょん切った
The naughty child snipped off the bud with scissors.

この枝をちょん切ってくれないか
Can you chop [lop] off this bough?

&fRoman2;〔解雇する〕 ⇒くび(首)Ⅱ②

いつ首をちょん切られるか分からない
We may be fired any day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android