プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
どろん
幽霊はどろんと消えた
The ghost suddenly vanished.
どろんをきめこむ
disappear/《文》 abscond(▼特に刑罰や逮捕などを逃れるため)
出納係は帳簿をごまかしてどろんをきめこんだ
The cashier juggled the accounts and disappeared.
日本語の解説|どろんとは
幽霊はどろんと消えた
The ghost suddenly vanished.
どろんをきめこむ
disappear/《文》 abscond(▼特に刑罰や逮捕などを逃れるため)
出納係は帳簿をごまかしてどろんをきめこんだ
The cashier juggled the accounts and disappeared.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...